一泊から「田舎で暮らす」を体験できる宿泊施設 – 漁村で過ごしてみませんか。
一泊から「田舎で暮らす」を体験できる宿泊施設 – 漁村で過ごしてみませんか。
緑が生い茂る深い山々、静かに陽の光を受けて輝く海、澄んだ空気、ゆったりとした時間。
紀伊半島南部の小さな入江に位置する尾鷲市三木浦町の集落で「田舎で暮らす」を体験いただけます。
海と山々に囲まれた大自然の中で、漁業を営み暮らす小さな集落での滞在は、日常の都会生活では決して得られない貴重な体験となることでしょう。
漁村ならではの新鮮すぎる魚の味、澄んだ空気と潮風の心地良さ、自然と共に働き、遊び、暮らすことの豊かさ、そして田舎らしい人々の温かさに触れてみてください。
漁村暮らしの宿「三木浦ソワイ」は、週末の一泊からでもそんな田舎暮らしを体感できる一棟貸しの宿泊施設です。
魚の持ち込みに関して(1)
尾鷲市三木浦町は、尾鷲市街地から車で約20分程度の漁村集落です。
深い山々に包まれた賀田湾の小さな入江にあるこの集落では、釣りや砂浜での海水浴、ダイビング、トレッキング(熊野古道等)などが楽しめます。
南麓に位置する三木浦町には陽がさんさんと照り、朝・昼・夕・夜でそれぞれ全く異なる美しい風景があなたを魅了することでしょう。
集落の眼前に広がる海では漁船が行き交い、早朝の三木浦漁港では漁師町ならではの光景に触れることもできます。
漁とともに暮らしてきた三木浦町は、まさに日本の原風景。ゆったりとした空気と、何ともいえないノスタルジーも大きな魅力です。
※
食事提供はありませんので、食材や調味料は持ち込みをお願いいたします。
食器類や調理器具は施設内にございますのでご自由にお使いください。
魚の持ち込みに関して(2)
営業時間
◆定休日 不定休
地図アクセス
基本情報
-
店名
漁村暮らしの宿「三木浦ソワイ」
-
ジャンル
宿泊
-
所在地
〒519-3814
三重県尾鷲市三木浦町25 -
電話番号
-
駐車場
無料 1〜2台
-
最寄駅
九鬼駅から3km(車で 8分)
三木里駅から4km(車で11分) -
アクセス補足情報・その他備考
施設前の駐車スペースには2台まで駐車することは可能ですが、施設までの道が川沿いでかなり狭いので無理をせず三木浦マリンパークをご利用ください。(徒歩2〜3分)三木浦マリンパークは30台ほど駐車できる無料の駐車場です。※予約時に改めてご案内します!
-
ホームページ
-
専門内容
宿泊
-
休業日
不定休
-
決済方法
銀行振込またはクレジットカード(VISA、JCB、Master、AMEX)
-
ID
57
つりキッチンのこだわり
釣りでコミュニケーション。魚が美味しいをもっと身近に。
つりキッチンは、お店や旅館の紹介、魚に精通したアングラーの確かな口コミを掲載した、アングラーと食で夢を売る人の架け橋となる釣り人向けコミュニティーサイトです。 釣った魚を活用できる機会をもっと増やし、それぞれの個性を持った魚の美味しさをもっと知ることで、子供の食育と健全な成長に繋がることを目指しています。ぜひこのサイトを楽しんでください!